この記事はこんな人におすすめです!
難波に行ったときにカフェで仕事することが多い筆者おすすめの、あまり混んでいないスポットをご紹介します。実際に歩いて探していますので、ぜひ参考にしてください。
なんば駅付近で作業する場所おすすめ一覧を紹介
なんばはカフェが多いですが人も多いので空いている所はなかなか見つけられません。今回は休日の午後に実際に行ってみて空いている席があるかどうか調べました。
【WiFiあり】人が少ないおすすめの場所
休日の午後にすぐに座れそうだったお店をピックアップしています。
ホリーズカフェ なんば店

外から席が見えないので若干入りにくいからか人が少ないカフェ。コンセントもありWiFiも使えるので勉強・作業におすすめのお店です。
ドトールコーヒー 近鉄難波ビル店

御堂筋駅北改札口から歩いて1分の好立地。人は多めですが席数は108席と多いので空いていることが多いです。Wi-Fiもコンセントもありおすすめの場所。
カフェ・ベローチェ難波西口店

御堂筋駅の南西、南海なんば駅の北西にある交差点を渡った場所のカフェ。駅からは近めですが人が少なめの穴場カフェ。WiFiにコンセントもあるので安心できる場所です。
タリーズコーヒーなんばパークス店

なんばパークスにあるタリーズコーヒー。席が多くて座れる率が高いです。Wi-Fiが使えるのでオンライン作業も可能です。
【Wi-Fiなし(弱)】空いていて勉強やオフライン作業に最適な場所
クックハウス なんばウォーク店

パン屋兼カフェのお店。200円程度のパンの購入で済むので比較的に安く利用できます。人も少なくちょうどいいお店でおすすめです。ミルクパン(おかんパン)がおすすめ。
カフェクレバー なんばウォーク店
穴場が多いなんばウォークのカフェ。有名チェーン店じゃないので人が少なめです。
モスバーガーなんばウォーク店&MACCHA HOUSE

2店が横並びになっている場所なので、どちらかは空いている可能性が高め。値段が少し高くなるので注意。
平日なら勉強・作業ができるカフェ
休日は人でいっぱいになりますが、平日であれば比較的人が少ないカフェをピックアップしました。席が多いので休日でも時間によって座れる可能性が高いです。
タリーズコーヒーなんばウォーク店

駅から少し離れているため比較的人が少ないお店です。
カフェブレーク なんばウォーク店

こちらも穴場感のあるカフェ。休日でも時間によって空いていることもあるので見てみてみると良い場所です。
シアトルズベストコーヒー なんばCITY店

席が多いので座りやすいカフェ。南海なんば駅の改札から近いので利用者におすすめです。
urth caffe なんばパークス店

席数がかなり多くて座りやすいカフェです。休日でも外側の席は空いていたりしますので、チェックしてみて。
【無料】お金が無くても使えるおすすめの場所
残念ながら天王寺と違って難波には無料で利用できそうな場所はありませんでした。
テーブル付きの場所ベンチもほとんどないので、カフェか自習室などの利用を考えるしかありません。
【ファーストフード・ファミレス】長居はしにくいけど勉強・作業ができるファーストフード・ファミレス
安く食事もできて作業もできるファーストフード店やファミレスをピックアップしました。
ウェンディーズ・ファーストキッチン 難波戎橋店
マクドナルド 戎橋南店
マクドナルド なんばパークス前店
マクドナルド 南海難波駅中央口店
マクドナルド なんばなんさん通り店
サイゼリヤ 千日前アムザ店
サイゼリヤ なんばOCAT店
【ネットカフェ】お金はかかるけど個室で勉強・作業に集中できるネットカフェ
アイスやスープが食べられるので過ごしやすい空間のネットカフェならここ。
快活CLUBなんば御堂筋店
メディアカフェポパイ なんば店
【コワーキングスペース】天王寺駅近のコワーキングスペース
BIZcomfortなんば御堂筋
BIZcomfortなんば
NewWork なんば
H’Tなんば
アクセアカフェ南海なんば駅店
WeWork なんばスカイオ
リージャス なんばパークス
【自習室】駅前の勉強カフェ
勉強カフェ大阪難波
自習室ネクスト
御堂筋難波自習室
なんば駅周辺でお気に入りの勉強・業場所を見つけて快適ライフを!
今回はなんば駅周辺の勉強・作業するおすすめの場所を紹介しました。ぜひ一度行ってみてお気に入りのスポットが見つかれば嬉しいです。
外での勉強で必須級アイテム「ノイキャンイヤホン」のコスパが良いモデル一覧も作りましたので気になる方はぜひ見てみてください。
良い勉強ライフを!
https://muginekoblog.online/osusume_earphones/